090711 アイドルスナイパー&090712 YOU&ME〜パワフル☆タイム〜Vol.1
7/12の会場の場所は非常にわかりにくかった。こっこママがいなかったらたどり着けなかったかも。
イベントタイトルを決めたのは4 leaf clover(FLC)のメンバー。トリもFLCなのでまぁ、そういうことですね(何)。
で、やはりしず風さんのことには触れないといけないですかね(笑)。Barbie Lipsとしず風という、普段の地下イベントでは見かけない系統の女の子達が出てきました。どちらともこの日が大阪初イベントだったとのこと。Barbie Lipsは愛知の二人組で歌の活動は6月から始めたばかり、今日の出演者紹介でもユニット名表記が統一されていなかったり(セブン、TSUZUMI&SAKI、Barbie Lips)、ステージパフォーマンスも初々しくもかなりぎこちなさがあったのに対して、しず風は曲中にパチパチパンチ&まゆげぼーんっていう大阪ネタを入れる余裕もあり既に場慣れしててびっくり(よほど東京で鍛えられてるんだろうな)。ステージ中にサプライズハイタッチサービスがあったので最前にいたら幸せになれました。惜しかったのは自分のいた場所がしずくポジションじゃなかったことかな。ハイタッチのときだけ奇跡が起きたけども。
この2組の物販がライブの最中に行われたため、これまた初見だったSKETTCHのステージは丸々見られず。「ここにいるぜぇ!」とか「さくらんぼ」とかやってたので観れなかったのは惜しい。二兎を追うのは無理だと。
それ以外はほぼ、お馴染みの面子。マリーメアリーミルキーの「3M」がそろい踏みの関西最強布陣ですな。ここに最近、月一必ず大阪に来るようになったまなみのりさちゃん、ピコピコ星人で7/11に誕生日を迎えたみりん☆ちゃん、クラブ系シンガーでありながらアイドル人気も備えたMari7ちゃんも加えると「6M」に。他にも美月ちゃんもMだしイニシャルMが多いな。
7/11分の写真も混ぜつつ。
Mary Angel YU-KAちゃん
Mary Angel Mayaちゃん
Mary Angel Risaちゃん
イベントの写真を貼ったのはかなり久しぶりな気が。参加回数自体も減ってきてるから仕方ないけど。
土日を両方ともイベントに費やしてしまうと疲労に睡眠不足が残ったまま横浜に来てしまうことになってかなりキツイ。その上、昨夜は自転車故障で楽しいイベントの帰り道が自転車を持ち上げる苦行になってしまうという災難も。週はじめなのにもう身体ぼろぼろ。だから早く寝ないといけないのにこんな内職してるし(苦笑)。
それでも土日に大阪で現場に行くとほっとするのは確か。そこそこ横浜に慣れてきた今からしばらくが精神的にきつくなってくるかも。