2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧
℃-uteに関してというつんくコメントが掲載されたということだったのだが、FOMAからだと文字化けしてぜんぜん読めなかった・・・ので今やっと読んだのだけれど、インディーズデビューってぜんぜんちゃうやん! 実体はzetimaさんがお金のかかる全国流通をしな…
ぜんぜん知らなかった・・・もう買えないし。いつのまにか写真集出てるし、件のFLASH含めて先行グラビアにはぜんぜんお目にかかれてない。もうまったく世の中のスピードについていくことができない。
昨日は自分のミスで「吾輩〜」がキャプれていなかったのだが今日はキャプチャソフトが予約時間に正常に起動できなかったためにキャプれていなかった。なんでやと思ってタスクマネージャーを見ると・・・出社前に終了させたはずのiTunesのプロセスが、13時間…
ずいぶん前から気づいていたのだけど書きそびれてた。「恋☆カナ」の歌詞には清純な中学生がしれっと歌っては絶対にいけない言葉が紛れ込んでる。これ以上は私の口からはとても・・・。
iPodを使うようになってからますます新曲から遠ざかる日々。オリコンチャートは一応見てるけど、あぁハロプロはまた急落したか、と思うだけで上位曲にはぴくりとも食指が動かず。世間とリアルタイムに同期して気に入っているのはDef Techのニューアルバムだ…
「ガラパン」は明日フラゲできないから。自分が間違っていたのかと一瞬本気で悩んでしまったよ・・・。おっと、略称はキーワードに入ってないから宣伝にならないな、「ガラスのパンプス」は6/7発売です。でも予約してない、やばいかも。
外部入力先が別のチューナーになってて「吾輩は主婦である」がキャプチャできてなかった。もうちょっとで確認せずに元データを消してしまうところだった。やばいやばい。
GyaO動画をCMごとに別ファイルで取り込み、unitmovie(asfbin)で結合したものを携帯動画変換君で変換するとCM直後から激しく音ずれしてしまう。(^^; 別ファイルでエンコードしても2個目以降のファイルはいきなり音ずれしてるみたいなので解決が難しい。 ハロ…
ここに書いてあるとおりに可変フレームレート対応版のDirectShowSourceを使用すると解決した。まさか手持ちのWMVが可変フレームレートだなんて思ってもみなかったから試してなかったのだけど。これでTMPGEnc4を買わなくても済む(ぉぃ)
ライブラリの表示で「アーティスト別」「ジャンル別」「アルバム別」・・・という表示ができなくなった。(T_T) 昨日起動時にメモリ不足で「ライブラリが保存できません」というエラーが出たのだがそれ以来おかしくなってしまった模様。Podcastの登録も全部抹…
何にも変なことはしていないのに「妥当なDRM Requestではありません」とゆわれて再生できない。なんで・・・と思ったらとりあえずなかさきちゃんは再生できた。一体なんだったんだ? (7minutes.) 単にDRMサーバがビジーだっただけなのか? OnGenに問い合わせ…
稲垣吾郎≠ガキさんってだけなんだけど。
黒川芽以は本編ダイジェスト映像でしか出てこないのかな、そしたら録画しなくてもよいのかな。
あぁMTVを契約しないといけなかったのか、すっかり忘れてた・・・。
自分専用ツール、フィールドオーダー指定もつけて一応完成。いちばんよく使うパターン(MPEGエンコード)だけは実用最低レベルには達した。
突然今日から流れ始めたらしい。大阪のテレビには当然流れないのだが(^^;
ナベプロドラマ見終わったあと油断してた。
浪漫+SEXY BOY、dreamみたいな曲だった。(普段使わない表現だけど)あえて2ch的な言葉で表現するなら「それなんてアニソン?」って感じかなぁ・・・。無難すぎてひっかかりがない、昨今のハロー楽曲の風潮は変わってない感じがした。
前に書いた「AVSかんたん生成ツール」を、実際にファイル出力の手前まで作ってみた。 外部仕様はウィザード形式で、 MPEG/AVI/WMV選択 ファイル選択(ファイルオープンダイアログ使用) ソース画面サイズ選択 出力画面サイズ選択 開始終了フレーム範囲指定 左…
詳しくは書けないけれど、結構大々的に紹介されてるのでびびった。(^^;
http://www.youtube.com/results?search=Qlair
自分の知識とお客さんの要望とのギャップの大きさに参ってる今日この頃。書店に行っても分野が最先端すぎてか、ビギナー向けに解説した書籍も見つからず。
あなたの笑い顔にはいつも癒されてます。
自宅では超ローテクな作業をちまちまやってるなと思い、ふとHSP3.0をダウンロード。 やりたいことは、AviSynthのスクリプトを楽に書くこと。先駆者の成果物をあさっても使いやすいものはなかったので、自分専用のものを作ったほうが早いかなと思ったしだい。…
a-nation06のGyaO特別賞ノミネート者のプロモVTRが公開中になっていた。配信期限が5/24までなのでツバをつけておくのは今のうち?(^^; あと、AKB48の新曲「スカート、ひらり」のPVも配信中だった。この曲、どうしても工藤静香の「ちょっと待ってよねぇ」で始…
安物だからなのか何なのかわからないけれど、FOMAのために購入したSDカードリーダーがロクにつかえないうちに壊れたらしい(T_T)。正常動作したのはデジカメのSDカードから画像を取り込んだ時のみで、今使おうとしたら駄目になってる。 スロットが4つあるタ…
現地情報によるとご新規増加+梅さん欠席とのこと。徹夜したかもしれない梅さんのヲタが可哀想(徹夜はルール違反だけども)。誰がいないかなんて事前にわかるだろうから通知してくれれば、回避できるファンが何人か出てその分ご新規さんが見やすくなるのに。 …
メジャーデビューという話ではない(というか無理)けれど、オムニバス盤への参加という形でココナッツJr.の最新曲「ありがとう。」がVictorから音源リリースされることになった模様。タイトルは「もぎたて アイドル発見伝」、発売は7/20。negiccoとかサンフラ…
「ギャルサー」の第4〜5回をDVDに焼こうと思ったら、第4回がない(泣)。CMだけ残ってて本体がない。またしても、焼いてないのに消してしまった模様。なんでやねん・・・いったいどうしたらこういうミスを根絶できるのだろう。 エンコしたらすぐ焼く(4GB溜まる…
ハイビジョン対応したということでTSファイルを食わせてみたのだが、映像しか認識されなかった。AAC音声ファイルには対応していないということか(と思ったらAACを分離して別に渡したらffdshow経由で読めた。でも中でプレビュー再生するとTMPGEncが落ちた・・…