100304 あほやねん!すきやねん!公開放送
7's Style卒業ライブが行われるNHK大阪に観覧に行ってきました。
ただし…会社休むまでして行ったのに会館の中には目の前、ホントに目の前で列を切られてギリギリで入れず。まだ隙間空いてるやん〜入れるやん〜。
不当な横入りをされなかったら中に入れたはずなんだけど。
今回のボーダーラインは15時前か? 自分が到着したのは15:45頃。
会社休んでるんだからもっともっと早く現着することは可能だったのだけど、平日に休んだときにしかできない金融機関めぐりとかあって。このあたりが私のツメの甘さか。
それにしても、予想以上に会社休んできた人が多かったなぁ…いずれもおまいつ系の皆さんたちなんだけど。まさか全員ニートってことはないはずだけど…不思議だ。
入場前には寄せ書きにも協力。
といっても、協力できたのはまおんちゃんだけ。
ということで、公開放送は会館のすぐ外で観覧。
見え方は最後列とほぼ変わらないし、ドアを締め切られなかったので音もちゃんと聴こえたけど、心理的に負け組感があるのは否定できない。そのかわり、入場して見事にオンエアに晒された知り合いも多数いたけれど。
とはいえ公録終了後の握手会には参加できたし、「虹の破片」のCDも受け取れました。
握手会も終わり、客がすべて会館の外に出されたあとも、最後に会館の入口まで7人が来てくれて挨拶。そこで渾身の垂れ幕を用意していた某氏が大活躍!
この画像はNHK大阪の7's Style特設サイトにうpされます、たぶん。
握手会の時にメンバーに言ったのだけど、「あほすき」がなかったら皆に出会うこともなかったんだろうなと。
だから・・・7's Styleとしての活動がなくなっても、元メンバーの姿を見かけたら応援していきたいと思います。
最後の最後に、改めて7's Styleメンバーの紹介。
須磨ちゃんだけブログがないんだよなぁ…ったく。
- 豊住恵里奈(えり姉:1991年3月26日生)http://ameblo.jp/toyozumi-erina/
- 須磨愛(愛ちゃん:1992年4月15日生)
- 名越恵里奈(なーちゃん:1992年7月13日生)http://kansai.talentnavi.biz/nagoshi_erina
- 曽川沙也伽(さーや:1993年5月10日生)http://ameblo.jp/dance-sayaka/
- 川東眞央(まおん:1994年8月1日生)http://ameblo.jp/mao0801/
- 長島瑞穂(みいちゃん:1995年9月14日生)http://ameblo.jp/nagashima-mizuho/
- 小林美稀(みきティー:1995年12月5日生)http://kansai.talentnavi.biz/kobayasi_miki/
「あほ!すき!」オンエア内容はほぼ7's Style卒業ライブのみ。ゲストを二人招いていましたが、それも「あほ!すき!」への出演回数が多いことから選ばれたのであって、メインは100% 7's Styleオンリーでした。ライブの曲目は今まであほ!すき!で歌ってきたカバー曲と卒業ソングのメドレー、そして最後に「虹の破片」フルコーラスでした。ちなみに容量はデータ放送部分込みで5.12GBでした。