ジャニエイベつんくwじゃない音楽をもっと聴きたいよね
■阿部真央「ふりぃ」
「鉄道むすめ」の主題歌。
確かに番組中でCMも放映されていたが全部早送りしてたので聴いてなかったw
ロックモードの椎名林檎っぽい。
■相対性理論「地獄先生」
エロエロモードの椎名林檎っぽいが、何故か80年代後期のインディーズロックの雰囲気も持ってて、その辺りを聴き齧ってたアラサーアラフォーにはたまらない感じ。
■monobright「アナタMAGIC」
去年一度アンテナに引っかかっていたバンドだが、レコード会社のごり押しモード発動、TV出まくりであっという間にメジャー路線に。この曲はアニソンらしい。
■Base Ball Bear「LOVE MATHEMATICS」
貼れるものがないのでamazon(苦笑)。
- アーティスト: Base Ball Bear
- 出版社/メーカー: EMI Records Japan
- 発売日: 2009/01/07
- メディア: CD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
メンバーの小出君がブログでアイドルネタ出すたびに"狼"でいじられてる印象。
■flumpool「花になれ」
デビューからいきなりスイーツ(笑)狙いのタイアップ攻勢TV出まくりのゴリ押しされまくりなので、正直非常に印象が良くないw
けど曲は悪くない。大阪出身。
■フランツ・フェルディナンド「ULYSSES」
新作キタ。