TANOSINA STAGE vol.4セットリスト
以下の通りです。
01.カッチョイイゼ!JAPAN / 美勇伝 / SI☆NA 02.シュワッ / 美勇伝 / 岡田唯 03.恋するエンジェル・ハート / 美勇伝 / 岡田唯・SI☆NA MC.岡田唯・SI☆NA 04.アイ〜ンダンスの唄 / バカ殿様とミニモニ姫。/ SI☆NA 05.Overnight Sensation 時代はあなたに委ねてる/ trf / SI☆NA featuring 阿部麻美 06.気分上々↑↑ / mihimaru GT / SI☆NA featuring 須磨愛 07.ON THE RADIO / 小柳ゆき(原曲はドナ・サマー) / 岩嶋雅奈未(ソロ) 08.浪漫-MY DEAR BOY- / モーニング娘。/ SI☆NA MC. SI☆NA 09.GLAMOROUS SKY / NANA starring MIKA NAKASIMA / 岡田唯 10.Way To Love / 唐沢美帆 / 岡田唯 ##「復活! Girls Kiss」岡田唯・SI☆NA トークバトル「大阪が世界に誇れる食べ物は? たこ焼きvsお好み焼き」 岩嶋&阿部がたこ焼き派、岡田&須磨がお好み焼き派に分かれて対決 リスナー判定でたこ焼き派の勝利と司会者特権で阿部麻美が断定するも 結局は全員が尻文字罰ゲームをやるという、順当な結果に。 11. 雪/愛×あなた≧好き / 高橋愛 with MC GAKI / 岡田唯 MC. 岡田唯・SI☆NA 12.Yeah! めっちゃホリディ / 松浦亜弥 / 岡田唯 13.LOVE&JOY / 木村由姫 / 岡田唯 14.Ride On Time / MAX / 岡田唯・SI☆NA 15.好きすぎてバカみたい / DEF.DIVA / 岡田唯・SI☆NA 16.ピリリと行こう!/ Berryz工房 / 岡田唯・SI☆NA アンコール 17.風信子 / 松浦亜弥 / 岡田唯・SI☆NA MC. 18.檄! 帝国華撃団 / 真宮寺さくら with 帝国華撃団 / 岡田唯・SI☆NA
11曲目は「復活! Girls Kiss」の番組内オンエア曲という体で披露。だからこの選曲になってるわけで。
13曲目は客層的に、木村由姫というより太田ゆうき・Marry Dollのカバー曲としての方が浸透してて、どうしても「うきうきうきうきDVD!」と叫びたくなる方が。でも4小節前のめりしてしまって実に収まりの悪いMIXに。
12曲目〜16曲目の間では岡田唯ちゃんが美勇伝の紫ビキニ状のライブ衣装を本人希望で倉庫から出してもらい着用、最大露出にファンが沸き返ることに。体型的には問題なく着用できてたのだけど、当時よりも痩せて唯やん最大の武器の胸部も若干縮小していたよう。
今後も復活衣装サプライズ企画は継続するそうです。ファンサービスではあるけれど、新規の活動がない中、それだけファンのつなぎとめも大変だということか。
もっとも意外性の高かったのは「アイ〜ンダンスの唄」かな。実は須磨ちゃんの希望だったことが後のMCで明かされてました。
途中の名前をもじった歌詞の部分は1番「スマヒメだっふんだ、イワヒメだっふんだ、アベヒメだっふんだ」2番「あいちゃんだっふんだ、まなみんだっふんだ、りんりんだっふんだ」とアレンジ。さらに、曲中で突然、「西岩嶋川史雅奈未子」が登場するおまけまでTANOSINA STAGE Vol.1から続いてるこのネタ、名前の通り雅奈未ちゃんが西川史子に似てることから始まったものです。
そして、J:COM取材もありいつもにまして岡田唯キャプテン公演みたいになっていた本日のTANOSINA STAGEにおいてもハイライトはやはり岩嶋雅奈未ソロ熱唱ステージ。小柳ゆきときたか…雅奈未ちゃんの向上心はどこまで突き進むのでしょう。そして、いつになればアップフロント関西は、異口同音に「今年こそは」と連呼するSI☆NAの悲願に応える誠意ある行動をみせるのでしょうか。
あ、今回はvol.2〜4まで続いた7's Styleの見学はありませんでした。不順な動機で最後列に陣取った方々、残念〜w