2012/06/09 真野恵里菜コンサートツアー2012〜DATE〜 ネタバレ少なめ
なんでこんなにブランクが空いたのかわからないのだけれど(真野ちゃんは関東でしかライブやらないんだよ、と思ってたか)、結果的にデビューコン(SI☆NAとかいうユニットが前座出演したライブ)以来の真野コン参戦に。
メルパルクホールも久しぶり。7期の小春お披露目以来かな? 酒井美紀コン以来って方もいたみたい。
そしてやはりというか、雨w 金曜から雨やなーと思ったら案の定真野ちゃんが大阪に"まのえり"*1してたせいだった。ここまで徹底して雨女だと、雨乞いしてる地域に訪れて雨を降らせてあげるというキャラ設定でも売れそう。なんなら東京で同じく雨を降らせてた舞美ちゃんもセットで。
バックダンサーにハロプロ研修生4名(高木紗友希、金子りえ、田辺奈菜美、大塚愛菜)。この面々だと私はななみん推しになるですが、ヲタももちは塚ぽんにガシシキ。しかも名前が「あいな」という因果*2。
塚ぽんは娘。9期オーデのファイナリスト。りっちゃん、ななみん、塚ぽんは娘。11期受けてるらしい(ソースは不明)んで、もし塚ぽんが合格となったら、9期落選のリベンジ達成ってことになりますね。
セットリストにまさかの「手握」があったり、暗転からのMCの流れとかでどうしてもごまコンを思い出してしまったんですが、実際そのうちにまのコンの"ヲタ版"鉄の掟に「暗転したらすかさず真野コールを発動すべし」「MCでは音をコトリとも立てるべからず」っていうのが加わりそうな気配を感じました。ということは通わないといけないのかw
真野ちゃんといえば説教ですがw、ていうか久しく忘れてたのを真野ちゃんがわざわざ思い出させてくれた感もあるんですが、「私は説教なんてしません! なんとかペディアを書き換えておくように!」と早速マノフレに説教してました。真野ちゃんに直に説教されてマノフレ歓喜!
真野山応援団のVTRで「なんとかちゃんねるは見るけどそっとじ」というネタも。狼見てるの公認か? でも真野ちゃんはtwitterもそうだけどスルー力がないから多分"そっとじ"できないしすぐ欝になるよね…そのなんとも「めんどくさくてわかりやすい女」なところがまたマノフレには堪らないんですけど。
真野ちゃんデザイン?のハート型ウィルスペンライトはすぐ売り切れるのでこれからコンを迎える地域の方は現場にまのえりして備えるべし、かな。自分は夜公演のみ参戦だったので当日限定モノのグッズは何も残ってなかったです。
気になったこと。
真野コンってDVD MAGAZINE無しなの? 去年のDAYSコン参戦してなかったからDVDの有無にも気づいてなかったのかもしれないけど。
(おまけ)
真野ちゃんには雨だけじゃなくて人を引き合わせる力も…? まさかこんなところで、という方(一応ハロ現場は卒業したことになってる)とライブ前にロビーで対面。で、少しだけ立ち話。ちょっとタイミングずれたら気づかずにすれ違ってた。
席に着いたら数番違いのところにヲタももちが。
終演後には新大阪駅前でヲタもだちと遭遇、からの1時間くらい立ち話。
いやー偶然ってあるもんなんですね。