自分が望むデジタル放送

エントリを分けて、自分が望むデジタル放送の形態を書いておきたい。といっても折に触れて何度も書いていることばかり。

  • キー局と全ローカル局の番組を居住地に関わらず視聴可能にすること
  • 本放送の12時間遅れくらいの時差放送チャンネルがあること
  • コピー制御なし

二つ目は数百TBクラスの巨大なHDDを備えたデジタル版cocoonみたいなので全局全番組録画させておけばユーザサイドでも解決できるけど。一つ目は昔からずっとここで書き続けてること。どの系列局のどの番組を見るかはユーザに決めさせろと。それでローカル局が潰れるんなら仕方ないんじゃねーの、ユーザがrejectしてるんだから。競争が排除された保護世界のなかでぬくぬくしてるんじゃねーよと。

よくこの手の議論になると、「必死に録画しなくても市販DVD出るだろ」という話になったりするのだけれど、出ない番組もあるし(むしろ出ない番組のほうが多数派)、出てもそれが放送時と同じとは限らない。さらに今は、「無料放送はHD画質なのに有料DVDはSD画質」の逆転現象があるからDVDなんて価値がなくなってる。さらに、パッケージメディアでは誰かがゴネて一部または全部がお蔵入りになったり、一部出演者が存在していなかったことにするための工作がされたりする可能性は常にある。つまり、初回放送で捕獲しなければ見られなくなるものが膨大な数あるということ。
「放送局がVODやれば解決するだろ」というのも同じ理由で限界がある。「いつでも見られるようにするけれど、急に配信が中止される場合もあります」て絶対なるから。帯域と画質の問題もあるし。まぁ、その辺はモバイルでスーパー3Gが当たり前の時代になったら解決してるかもしれないけど*1

…と、上のエントリの話に戻るけれど、ここでピンと来ない人は鈍感☆カナ。スーパー3G (3.9G、モバイル30Mbps規格)になったら「iモードなどのコンテンツとして」(←ここ重要!)ハイビジョン放送をケータイで受信できるようになる(そうなったらワンセグもこんな低画質イラネってことになる可能性がある)から、技術のあるiモードコンテンツ業者なら誰でもハイビジョン放送(もはや放送とは言わないか)ができるようになる。iモードコンテンツだから録画はコピワンの比じゃないくらいにガチガチに固められてしまうだろうけど…ここだけは望んでないけど*2。そこのところが見識者にはわかってないと思われる。iモードコンテンツに金使ったらその分どこかの出費が削られることになるよね… 「テレビが終わる」というのはそういう意味。

いや、マジでテレビ終わる可能性はあるよ。今のていたらくのままなら。

*1:スーパー3Gの定額制とかになったら、家のPCもあえてスーパー3Gでつないだほうが高速になるかもしれないな。今はCATVインターネットとドコモの2契約になってるけど

*2:そうなったらケータイ画面をHDVカメラで接写録画することになるのかな。でもそこもプロテクトされてたりするかな